着床鍼灸整体

着床をサポートする着床鍼灸整体

着床鍼灸整体は、体外受精(IVF)の受精卵移植前と後の着床サポートのための施術であり、その結果、妊娠率が17%以上改善するとされています。

着床鍼灸整体の効果

1. 自律神経の調整

ストレスや自律神経の乱れは着床に悪影響を与えることがあります。鍼灸治療によって自律神経のバランスを整えることで、リラックスしストレス解消が促され、着床をサポートします。

2. 血流改善

鍼灸の施術によって血流が改善されます。良好な血行により、子宮や卵巣への血液供給が増え、栄養や酸素が適切に届きやすくなります。これによって子宮内膜の健康状態や受精卵の着床率が向上する可能性があります。

3. ホルモンバランスの調整

鍼灸治療によってホルモンバランスが整えられます。特に女性ホルモン(エストロゲン、プロゲステロンなど)の調整が重要であり、正常なホルモンバランスは着床をサポートします。

4. 免疫機能の向上

鍼灸施術は免疫機能の向上にも効果があります。免疫機能のバランスが整うことで、胚の着床を阻害する免疫反応が抑制され、着床率が向上する可能性があります。

これらの効果により、鍼灸整体は着床率を向上させる助けとなります。お身体の具体的な不調や症状について、詳しくお聞かせいただければ、より適切なアドバイスを提供できます。

着床鍼灸整体は受けるタイミングも大切

生理周期、不妊治療の状況にあわせた着床鍼灸整体

着床をサポートする着床鍼灸整体は受けるタイミングも重要になってきます。

以下は着床鍼灸整体カレンダーです。参考にしていただければと思います。

自然周期
回数 目的 鍼灸時期
1回目 子宮内膜を整える 生理開始後2日目~5日目
2回目 排卵を促し・卵管を整える タイミングの3日前から前日
3回目 卵管を整え・着床を促す タイミング直後から5日目まで

人口授精
回数 目的 鍼灸時期
1回目 子宮内膜を整える 生理開始後2日目~5日目
2回目 排卵を促し・卵管を整える AIH(人工授精)3日前から前日
3回目 卵管を整え・着床を促す AIH(人工授精)直後から5日目

移植(初期胚及び胚盤胞の場合)
回数 目的 鍼灸時期
1回目 子宮内膜を整える 生理開始後2日目~5日目
2回目 排卵を促し・内膜の血流を促進 移植3日前から前日
3回目 着床を促す、リラックスを促進 初期胚は移植当日から4日目まで
胚盤胞は移植当日から翌日まで

初回限定ホームページ割引特典

初回限定ホームページ割引特典

2回目以降施術料金 

鍼灸整体30分 4,750円 材料費300円 合計5,050円

鍼灸整体60分 9,500円 材料費300円 合計9,800円

簡単LINE予約はこちら

詳しい空き状況を知りたい方はLINEからお問い合わせください。

 

仙台市宮城野区|鍼灸ハナマルお喜びの声

不妊鍼灸整体のお客様の声

不妊治療を始めた頃から通っています。おかげさまで現在は妊娠3ヶ月となり、つわり緩和のツボを中心に施術していただき、とても助けられています。施術後は本当に楽になるので、自分に合っているなと感じます。鍼治療の他、つわり対策のアドバイスもいただき実生活で役立っています。

「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

仙台市宮城野区 30代女性 不妊鍼灸整体

不妊に悩んでいたところ、知人から紹介してもらい少しでも妊活に役立てばと思いました。先生には、身体の状態をその都度丁寧に教えて頂き知ることができました。鍼と言っても痛みもなく、生理痛やPMS,肩こりなどの症状も改善され、身体を良くすることで結果的に妊娠につなげることができました。現在も、定期的なメンテナンスとして、鍼は私の生活には欠かせないものになりました。

「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

多嚢胞性卵巣 不妊 多賀城市 30代女性 M.M

もともと多嚢胞性卵巣でしたが、3年間タイミング法で妊活していました。
引っ越しのタイミングで婦人科を変え、少しでも授かりやすい体を目指そうと思いこちらの不妊鍼灸に通い始めました。多嚢胞性卵巣でも授かった方がいると聞きとても心強かったです。自宅でできる筋トレ方法や、食生活の改善、ペットボトル温灸の方法を教えて頂いてコツコツ実践してきました。毎回体の調子に合わせて細かくケアして頂きました。不妊鍼灸を始めて約半年、仕事柄夜勤もしているため妊娠できるか不安もありました。しかし、排卵誘発剤を内服した最初の月で妊娠し、もうすぐ13週を迎えます。鍼灸だけでなく、食生活や運動などの生活習慣の改善の大切さも教えて頂きました。2人目妊活の際はまたお世話になりたいなと思いました。

「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

仙台市宮城野区 30代女性 Y,S様 体外受精 卵子の質向上

体外受精を行うため、採卵を行うも良い卵が採れず、よくて1つ、ひとつも凍結できずに終わることもありました。4回目の採卵でも凍結できず終わった時に、薬やサプリ、食事の栄養も届いてほしいところに届いていないのでは!?と思い、不妊鍼灸に通うことにしました。不妊治療は休みたくなかったので早い効果を期待して週2回通いました。5回目の採卵は凍結1つでしたが、今までよりは質がよくなり、通いはじめて3ヶ月ごろの6回目の採卵で2個凍結、その1つを移植し、妊娠することができました。今までの経験からはこんなにとんとん拍子に進むことが考えられなかったので、もっと早くに通っていればと思いました。体の歪みも整えてもらい、辛かった腰痛もなくなりました。また産後や治療の時にお世話になりたいです。ありがとうございました!!

「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。